ここは拍手返信や更新や小話が中心の女性向け二次創作ブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
妄想いっぱい夢いっぱい、今日も生きています。
最近はpkmnのサブマスを見ていて、ダンテと姉さまでパロやりたいなぁとか思ってみたり。
当然ノボリ→姉さま、クダリ→ダンテで。
衣装は黒白でもいいけどやっぱり赤青?どっちでも美味しく頂けます。
双子だから似合うと思うんですよねー。
普通にpkmn勝負でもリアルファイトでもいいですけど。
pkmnだとしたら手持ちの名前は魔具ですよね。
でもそうすると姉さまの魔具足りないので、一匹はネロで。
何だかんだ言ってますが、ぶっちゃけあの衣装着せたいだけです。
では続きからコメントお返事。
無言パチパチの方もありがとうございます。
最近はpkmnのサブマスを見ていて、ダンテと姉さまでパロやりたいなぁとか思ってみたり。
当然ノボリ→姉さま、クダリ→ダンテで。
衣装は黒白でもいいけどやっぱり赤青?どっちでも美味しく頂けます。
双子だから似合うと思うんですよねー。
普通にpkmn勝負でもリアルファイトでもいいですけど。
pkmnだとしたら手持ちの名前は魔具ですよね。
でもそうすると姉さまの魔具足りないので、一匹はネロで。
何だかんだ言ってますが、ぶっちゃけあの衣装着せたいだけです。
では続きからコメントお返事。
無言パチパチの方もありがとうございます。
PR
どうにか首が繋がりました。(就活的な意味で)
あとは卒論と、面接で頑張るだけです。
うん、生きる。
今週のハンターのアルカちゃんが可愛くてどうしようかと。
あんなに休みがちなのに面白いから悔しい、でも読んじゃうビクンビクン
これで一応ゾルティック家は家族全員出たのかな?
暗殺一家なのに可愛過ぎだろー卑怯だ。
またアニメ化もしたし、ハンターは絶好調ですな。
それでまた作者に金が入って、仕事をしなくなる、と。
……うん、続き楽しみに待ってます。
次は拍手お返事です。
Fateがzeroの御蔭でとても盛り上がっていて嬉しいです。
アニメのあまりの高クオリティーに製作スタッフが心配になりますが。
サーヴァントな姉さまとか需要あったりします?
まあなくてもその内勝手に書きますがね!(まさに天木
あ、一発ギャグです。
シリアスにはなりません。
冷静に考えたら姉さまのクラスは五次的なアサシンかバーサーカーって以前書きましたが、本当は柄じゃないって書いてたセイバーが一番適正クラスなんですよね。
アルトリアセイバーのイメージが強すぎてセイバー=西洋剣だったんですが、二次創作漁ってて冷静になりました。
あ、もちろん異例サーヴァントのダークスレイヤーとかでも美味しいです、もぐもぐ。
姉さまは悪魔なので魔術回路なしに魔力の生成が可能です。
戦えば戦うほど魔力(デビルトリガーゲージ)が溜まる便利な身体です。
士郎みたいなマスターに当らなければ、普通に優秀なサーヴァントだと思います。
個人で持ってそうなスキルは
心眼(真):B
戦闘続行:B
あとはクラス別スキルがつくとして、一応考えたオリジナルだと
魔人化:A+(狂化の魔人バージョンみたいなもの)
再生:A++(心臓を貫かれても戦闘可能)
魅惑の手つき:A+(動物を手なずける才能。獣ならば幻獣・神獣まで懐かせることができる。ただし竜種は該当しない)
みたいな?
五次バーサーカーのは宝具使ってたけど、姉さまの場合は所有スキル扱いになると思われ。
魔人化と再生に+がついてるのは魔人化の場合危険になると魔人化が強化(真魔人化)され能力値が上がるから、再生は魔人化してる間は上がるから。
戦闘続行が若干低めなのはスキルで再生を持っているからです。
実際は体力がぎりぎりになってもそのまま戦えるけどね!
と、ここまで考えました。
家事とかがスキルにあったらEXになるんだけどね!(アーチャー含む)
続きからコメント返信です。
無言パチパチもいつもありがとうございます。
アニメのあまりの高クオリティーに製作スタッフが心配になりますが。
サーヴァントな姉さまとか需要あったりします?
まあなくてもその内勝手に書きますがね!(まさに天木
あ、一発ギャグです。
シリアスにはなりません。
冷静に考えたら姉さまのクラスは五次的なアサシンかバーサーカーって以前書きましたが、本当は柄じゃないって書いてたセイバーが一番適正クラスなんですよね。
アルトリアセイバーのイメージが強すぎてセイバー=西洋剣だったんですが、二次創作漁ってて冷静になりました。
あ、もちろん異例サーヴァントのダークスレイヤーとかでも美味しいです、もぐもぐ。
姉さまは悪魔なので魔術回路なしに魔力の生成が可能です。
戦えば戦うほど魔力(デビルトリガーゲージ)が溜まる便利な身体です。
士郎みたいなマスターに当らなければ、普通に優秀なサーヴァントだと思います。
個人で持ってそうなスキルは
心眼(真):B
戦闘続行:B
あとはクラス別スキルがつくとして、一応考えたオリジナルだと
魔人化:A+(狂化の魔人バージョンみたいなもの)
再生:A++(心臓を貫かれても戦闘可能)
魅惑の手つき:A+(動物を手なずける才能。獣ならば幻獣・神獣まで懐かせることができる。ただし竜種は該当しない)
みたいな?
五次バーサーカーのは宝具使ってたけど、姉さまの場合は所有スキル扱いになると思われ。
魔人化と再生に+がついてるのは魔人化の場合危険になると魔人化が強化(真魔人化)され能力値が上がるから、再生は魔人化してる間は上がるから。
戦闘続行が若干低めなのはスキルで再生を持っているからです。
実際は体力がぎりぎりになってもそのまま戦えるけどね!
と、ここまで考えました。
家事とかがスキルにあったらEXになるんだけどね!(アーチャー含む)
続きからコメント返信です。
無言パチパチもいつもありがとうございます。
まあ、特に何のネタもないんですけどね。
そういえばふっきれて書いてみたドMダンテに対して、皆さん沢山の拍手ありがとうございます。
あれは「ドMでいい、もっとやれ」なのか「元々ドMだろ、やっと認めたか」という意見なのか悩みます。
もしかして、ウチのダンテがMなのって標準だったっけかな?とか考えてしまったり。
あれ?ダンテがMって認識してなかったのって、私だけ?
現実見えてなかったの私だけですか?
えっと、受け入れてくださったようで幸いです。
スタイリッシュ……、うん、スタイリッシュ!(姉さまが
違うんですよ?
ウチのダンテは誰にでもMなんじゃなくて、対姉さまドMです!
それ以外の輩には刃物突き刺されても銃で撃たれても、ニヒルに笑うだけです。
ハァハァしたりご褒美です!となったりするのは姉さまに対してだけです!
……フォローになってないっすね、うん、知ってる。
今日のネタであるとしたら、ポッキーをダンテが寝てる間に鼻と口にどれだけつっこめるかネロが頑張ったり、ダンテに向けられるのが幻影剣じゃなくプリッツとポッキーだったり、「まそっぷ!」ってポッキーを口に突っ込まれたり、それくらいしかないです。
ポッキーゲーム?
ああ、あのひたすらにポッキーで建築物を作るゲームですね。
姉さまの隣でネロとダンテが仲良く喧嘩しながらやってますよ。(ドヤァ
裏だったら○○○の○○にポッキーを○○○○でな話とかも考えられるんでしょうが、生憎裏表現の書けない純情な天木です。(どの口が
ポッキーの食べ方は姉さまがこりこり小動物みたいに齧っていって、ダンテとネロは普通にぽきぱき食べていくだったらいいなぁ。
でもダンテは偶に先にチョコの部分のみを舐め齧るとかやってたら可愛いです。
そういえばふっきれて書いてみたドMダンテに対して、皆さん沢山の拍手ありがとうございます。
あれは「ドMでいい、もっとやれ」なのか「元々ドMだろ、やっと認めたか」という意見なのか悩みます。
もしかして、ウチのダンテがMなのって標準だったっけかな?とか考えてしまったり。
あれ?ダンテがMって認識してなかったのって、私だけ?
現実見えてなかったの私だけですか?
えっと、受け入れてくださったようで幸いです。
スタイリッシュ……、うん、スタイリッシュ!(姉さまが
違うんですよ?
ウチのダンテは誰にでもMなんじゃなくて、対姉さまドMです!
それ以外の輩には刃物突き刺されても銃で撃たれても、ニヒルに笑うだけです。
ハァハァしたりご褒美です!となったりするのは姉さまに対してだけです!
……フォローになってないっすね、うん、知ってる。
今日のネタであるとしたら、ポッキーをダンテが寝てる間に鼻と口にどれだけつっこめるかネロが頑張ったり、ダンテに向けられるのが幻影剣じゃなくプリッツとポッキーだったり、「まそっぷ!」ってポッキーを口に突っ込まれたり、それくらいしかないです。
ポッキーゲーム?
ああ、あのひたすらにポッキーで建築物を作るゲームですね。
姉さまの隣でネロとダンテが仲良く喧嘩しながらやってますよ。(ドヤァ
裏だったら○○○の○○にポッキーを○○○○でな話とかも考えられるんでしょうが、生憎裏表現の書けない純情な天木です。(どの口が
ポッキーの食べ方は姉さまがこりこり小動物みたいに齧っていって、ダンテとネロは普通にぽきぱき食べていくだったらいいなぁ。
でもダンテは偶に先にチョコの部分のみを舐め齧るとかやってたら可愛いです。
最近『カゲロウデイズ』を聞いていてループものいいなぁと考えていたのですが、ダンテと姉さまだと交通事故やら鉄骨貫通ぐらいじゃ普通に生きてるという。(´・ω・`) ショボン
丈夫過ぎだろ半魔。
その内やりたいのはあさきの『幸せを謳う詩』でver.2ネタ。
「幸せな顔で寝ているものだから 波に乗せた言葉がぽろり」のフレーズで、ああ書かなきゃいけないと思いました。
いや、完全にパロるんじゃなくて一部引用だけど。
やるやる詐欺にならないように頑張ります!
多分Memo更新だけど!
あとは、曲じゃないけどHellsingネタはやりたい。
某神父の台詞とか、かっこいいよね!
その内メモのログもいくつかサイトの方に移動しておきます。
ver.2のダンテはいつぞやMemoで書いたけど、他の2タイプのダンテが見た夢とかも書きたいな。
自分、ver.2が好きだなぁとたまに感じます。
そんなにバッドエンドが好きだったのか、自分。
まあ結末が完全に決まっているからこそ、その間のことを書くのが楽しいというか、ね?
もうダンテとネロの対話は書いたし、今後ver.2で何か書くとすれば過去のことだけになりますかね。
ver.1もそろそろ書けばいいのにね、うん、書きます。
親子対面とかちょう書きたい。
ちまいネロと無口姉さまの対面、あれなんか可愛くね?
アニメも頑張って観ながら書いてみようと思います、ver.1の方で。
ネロは中学二年生くらいか……、反抗期だな。
※ただし反抗はダンテにのみ向かう。
我ながら姉さまを完璧超人にし過ぎた気がしないでもないです。
丈夫過ぎだろ半魔。
その内やりたいのはあさきの『幸せを謳う詩』でver.2ネタ。
「幸せな顔で寝ているものだから 波に乗せた言葉がぽろり」のフレーズで、ああ書かなきゃいけないと思いました。
いや、完全にパロるんじゃなくて一部引用だけど。
やるやる詐欺にならないように頑張ります!
多分Memo更新だけど!
あとは、曲じゃないけどHellsingネタはやりたい。
某神父の台詞とか、かっこいいよね!
その内メモのログもいくつかサイトの方に移動しておきます。
ver.2のダンテはいつぞやMemoで書いたけど、他の2タイプのダンテが見た夢とかも書きたいな。
自分、ver.2が好きだなぁとたまに感じます。
そんなにバッドエンドが好きだったのか、自分。
まあ結末が完全に決まっているからこそ、その間のことを書くのが楽しいというか、ね?
もうダンテとネロの対話は書いたし、今後ver.2で何か書くとすれば過去のことだけになりますかね。
ver.1もそろそろ書けばいいのにね、うん、書きます。
親子対面とかちょう書きたい。
ちまいネロと無口姉さまの対面、あれなんか可愛くね?
アニメも頑張って観ながら書いてみようと思います、ver.1の方で。
ネロは中学二年生くらいか……、反抗期だな。
※ただし反抗はダンテにのみ向かう。
我ながら姉さまを完璧超人にし過ぎた気がしないでもないです。