ここは拍手返信や更新や小話が中心の女性向け二次創作ブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうやったらIF ver.2の姉さまが幸せになれるのかを真剣に考えてみました。
あくまで『姉さまが』であって『ダンテが』ではないのは何となくです、私の気持ちです。
Q.そもそもなんでver.2だとBADED一直線なんだろう。
A.相手が4ダンテだから。
なんか4ダンテだとまともに幸せになれなさそうというか、3は若さだなと思えるけど、あの外見であの性格ってことは裏になんかあるんじゃないかと邪推せざる負えない。
その結果が腹黒ヤンデレダンテさんですよ。
なので、
姉さまを幸せにするための方策その①
1ダンテとかならよくね?
つまり、姉さまを迎えに行くのがもっと早ければいいんじゃないかということです。
3ダンテでも可。
ネロが大きくなりすぎてるのと、ダンテが長い間独りでいたせいで壊れたのとかが合わさってあのBADED一直線なストーリーが始まってますから。
きっとネロが小学生未満だったらダンテもあっさり認知できたと思うのですよ。
17歳の少年を見て息子かと認知はできないでしょう、普通に考えて。
ネロの方も今更父親なんぞいるか!しかもこんな奴!とか言い出しそうですし。
これなら双子が離れてる期間も短くなりますし、ダンテの黒化も少なくて済みます。
ただ惜しむらくは、それだとver.1や普通のルートと話が被る上にver.2が成り立たなくなるということです。
なのでこれはボツ。
方策②
それぞれが違う相手を見つければいいんじゃね?
ダンテはそれこそトリッシュかレディとくっついて、姉さまは、うーん、クレドかなぁ?とくっついたらいいんじゃないかな、という話です。
ただこれ、どう考えても悲恋っぽくなるんですよね。
いや、綺麗にまとめることはできそうなんですが、おもいっくそ切ない話になりそうで、私が嫌です。
その場面を想像するだけで胸が痛むんですが……。
TrueEDだけど幸せとは断言できない。
咎狗のシキティTrueEDを彷彿とさせますね。
イメージとしてはダンテと姉さまがそれぞれの相手と話しながら歩いているときにすれ違って、お互い一瞬目を閉じたり振り返りそうになるんだけれども、何もなかったかのように歩き出す感じです。
幸せと言っていいのか、コレ?
はいボツ。
方策③
いっそさ、ダンテが通い婚だったってことでよくね?
もう上記二つを考えた時点で疲れ切った頭がはじき出したギャグです。
鼻で笑ってやってください。
スラム街は子供を産むのに適した場所ではないし、情操教育にも悪そうだとか言って、単身で姉さまがフォルトゥナに引っ越してしまう話です。
ダンテは週一のペースで通ってきます。
距離? そんなもの愛の前では無意味です。
ダンテは親ばか決定。
当然ボツですとも。
もういいよ、ver.2の姉さまを幸せにするのは不可能ということですよね、きっと。
幸薄いと常々思っていましたが、本当にそうでしたね。
まあ誰のせいって、書いている私のせいなのですが。
下からはコメント返信です。
無言パチパチの方も、いつもありがとうございます。
あくまで『姉さまが』であって『ダンテが』ではないのは何となくです、私の気持ちです。
Q.そもそもなんでver.2だとBADED一直線なんだろう。
A.相手が4ダンテだから。
なんか4ダンテだとまともに幸せになれなさそうというか、3は若さだなと思えるけど、あの外見であの性格ってことは裏になんかあるんじゃないかと邪推せざる負えない。
その結果が腹黒ヤンデレダンテさんですよ。
なので、
姉さまを幸せにするための方策その①
1ダンテとかならよくね?
つまり、姉さまを迎えに行くのがもっと早ければいいんじゃないかということです。
3ダンテでも可。
ネロが大きくなりすぎてるのと、ダンテが長い間独りでいたせいで壊れたのとかが合わさってあのBADED一直線なストーリーが始まってますから。
きっとネロが小学生未満だったらダンテもあっさり認知できたと思うのですよ。
17歳の少年を見て息子かと認知はできないでしょう、普通に考えて。
ネロの方も今更父親なんぞいるか!しかもこんな奴!とか言い出しそうですし。
これなら双子が離れてる期間も短くなりますし、ダンテの黒化も少なくて済みます。
ただ惜しむらくは、それだとver.1や普通のルートと話が被る上にver.2が成り立たなくなるということです。
なのでこれはボツ。
方策②
それぞれが違う相手を見つければいいんじゃね?
ダンテはそれこそトリッシュかレディとくっついて、姉さまは、うーん、クレドかなぁ?とくっついたらいいんじゃないかな、という話です。
ただこれ、どう考えても悲恋っぽくなるんですよね。
いや、綺麗にまとめることはできそうなんですが、おもいっくそ切ない話になりそうで、私が嫌です。
その場面を想像するだけで胸が痛むんですが……。
TrueEDだけど幸せとは断言できない。
咎狗のシキティTrueEDを彷彿とさせますね。
イメージとしてはダンテと姉さまがそれぞれの相手と話しながら歩いているときにすれ違って、お互い一瞬目を閉じたり振り返りそうになるんだけれども、何もなかったかのように歩き出す感じです。
幸せと言っていいのか、コレ?
はいボツ。
方策③
いっそさ、ダンテが通い婚だったってことでよくね?
もう上記二つを考えた時点で疲れ切った頭がはじき出したギャグです。
鼻で笑ってやってください。
スラム街は子供を産むのに適した場所ではないし、情操教育にも悪そうだとか言って、単身で姉さまがフォルトゥナに引っ越してしまう話です。
ダンテは週一のペースで通ってきます。
距離? そんなもの愛の前では無意味です。
ダンテは親ばか決定。
当然ボツですとも。
もういいよ、ver.2の姉さまを幸せにするのは不可能ということですよね、きっと。
幸薄いと常々思っていましたが、本当にそうでしたね。
まあ誰のせいって、書いている私のせいなのですが。
下からはコメント返信です。
無言パチパチの方も、いつもありがとうございます。
12月5日 23時
>更江忍様
サークルとは言っても大学の文芸部のことです。
死神発言には、失礼ながら画面の前で噴出させて頂きました。
愛が殺意に変わることはよくあることです。
私などは若干S気味なので、よく好きなキャラをフルボッコしてしまいます。
でもそれって僕の愛なの。(←
なのでver.2はガンガンBADEDに向かって突き進んでいきます。
応援、感謝いたします。
ナイトメア戦今ならトリッシュもついてくる!の話を考えていて、トリッシュの攻撃をダンテに任せ(というか押し付け)淡々とナイトメアを攻撃し続ける姉さまが浮かんだのはここだけの話です。
『バッチリがんばれ』と『オレにまかせろ!』な妹主も頼りがいがありそうで素敵ですね。
ビトロのあれは恋愛云々でなく、崇拝ではないかなぁと思う次第です。
ここであの変態について長々と語るのは読む方も書く方も疲弊するので避けますが、大体姉さまの男前スキルのせいです。
変態吸着体質なのかもしれませんね。
もう十二月ですね、空気が一層冷え込むようになりました。
私の住む場所ではもう初雪が見られたほどです。
更江様もお体に気をつけて、よい年末年始をお迎えください。
コメントありがとうございました。
>更江忍様
サークルとは言っても大学の文芸部のことです。
死神発言には、失礼ながら画面の前で噴出させて頂きました。
愛が殺意に変わることはよくあることです。
私などは若干S気味なので、よく好きなキャラをフルボッコしてしまいます。
でもそれって僕の愛なの。(←
なのでver.2はガンガンBADEDに向かって突き進んでいきます。
応援、感謝いたします。
ナイトメア戦今ならトリッシュもついてくる!の話を考えていて、トリッシュの攻撃をダンテに任せ(というか押し付け)淡々とナイトメアを攻撃し続ける姉さまが浮かんだのはここだけの話です。
『バッチリがんばれ』と『オレにまかせろ!』な妹主も頼りがいがありそうで素敵ですね。
ビトロのあれは恋愛云々でなく、崇拝ではないかなぁと思う次第です。
ここであの変態について長々と語るのは読む方も書く方も疲弊するので避けますが、大体姉さまの男前スキルのせいです。
変態吸着体質なのかもしれませんね。
もう十二月ですね、空気が一層冷え込むようになりました。
私の住む場所ではもう初雪が見られたほどです。
更江様もお体に気をつけて、よい年末年始をお迎えください。
コメントありがとうございました。
PR
この記事にコメントする